アゴダ(agoda)でホテル ニッコー サイゴンのレビューをチェック
最近経済成長著しいホーチミンです。
ホテルはHotel Nikko Saigon
日本人にはNikkoブランド、魅力的ですね。謎の安心感があります。他にも宿泊してみたいホテルはありましたがアゴダ(agoda)で94ドル(税サ別)だったので、勢いで予約して泊まってみました。
到着は平日の15時過ぎ、エントランスではスタッフが笑顔でお出迎えしてくれました。一歩外に出るとものすごい暑さなので、ホテルに入った瞬間涼しさでホッとしました。
チェックインの時に英語がわからず困っていると、日本人スタッフが通訳をしてくれました。
後でお話をしたところ早朝から深夜まで常駐だそうで、とても助かりました。さすがNikko。ただ人数は多くないようで、夕方にお見掛けした時はお客さんがひっきりなしでした。そんな多忙な日本人のスタッフに図々しく館内の説明をしてもらい、お部屋まで案内してもらいました。
荷物は小旅行用の小さなキャリーケースなので、申し訳なさを感じてお断りしましたが、本当はチップをいくらあげたらいいかわからなくて断った事は秘密です。基本的にはボーイさんがお部屋まで鞄を運んでくれるみたいです。
それとチェックイン時に禁煙・喫煙の希望を聞いてくれました。海外ホテルは、全室禁煙がほとんどですので、愛煙家にはありがたいですね。フロアー毎に禁煙喫煙が分かれているそうですが、喫煙フロアーは客室の13フロアー中4フロアーと少なめです。
お部屋は茶とグレーが基調でとても広々していました。モダンでシンプルなお部屋はとっても好きです。
シャワーブースとバスタブが別れているのも使いやすくてよかったです。バスルームのアメニティは最低限という感じですが、必要なものは整っていました。
お部屋もとても素敵でしたが、何より驚いたのがおトイレがウォシュレット!!!しかもしっかりお掃除されています。お部屋自体の清掃が行き届いているのは当たり前ですが、水回りのお掃除が完璧なのは好印象です。
外はまだまだ暑いので、少しホテル内を探検しました。
館内にプールがあるのは知っていましたが、ジャグジーはSPAのマッサージを利用しないと使えないと思っていたので、チェックイン時に細かく質問しておいて正解でした。あの日本人スタッフさん、色々質問されて迷惑だったろうな。ごめんなさい。
プールは屋外なので、日中はかなり暑いです。プールサイドで優雅に過ごす事は早々に諦めました。パラソルを開いてもらえばよかったのですが、お願いする勇気がなかったです。
ジャグジーはプールと同じフロアでSPAエリアのロッカー内です。受付で部屋番号と名前を告げるとロッカーのカギをくれます。タオルとドライヤー、ウォーターサーバーはありますが、化粧水やボディローションはありません。ただ、利用者がほぼおらず、貸し切り状態だったので、お得な気分です。
夕食で外出するときはホテルの無料シャトルバスを利用しました。シャトルバスといってもハイエースくらいのバンです。乗車には予約が必要ですが、利用客が少ない時間はギリギリでも乗車できそうです。ちなみにホテルからの片道のみです。帰りはタクシーで帰ってきました。大体300円くらいです。
お部屋に戻ってくるとお部屋の明かりが落とされてチョコレートが置いてありました。ターンダウンサービスですね。日本でこのサービスを受けられるのは1泊5万円はするラグジュアリーホテルくらいですよね。美味しいチョコレートが3個も入っていました。
ギリギリ12時までお部屋で過ごし、チェックアウト後は再度SPAでジャグジーを楽しみました。チェックアウト当日なら無料でプールもSPAも利用できるのは、飛行機が遅い時間の人には嬉しいサービスです。
宿泊者特典を存分に楽しんだ宿泊でした。次回は上層階のクラブフロアに宿泊して、もっとホテルライフを楽しみたいと思います。